こんにちは!日本学生支部です。 2020年8月1日、日本学生支部の活動報告会を開催いたします。 この報告会では6月に開催されたAES Virtual Vienna Conventionの参加報告と、日本学生支部の活動につ…
カテゴリー: イベント告知
AES日本支部・AES日本学生支部では、昨年に引き続き今年も「若手・学生のためのAESジャパンフォーラム2018」を開催することとなりました! このフォーラムは、音や音響について学ぶ若い世代が集まり、普段自分たちが興味を…
Hello students! Japan Student Section is going to hold a Recording Critiques on 3D-audio works at the internat…
AES日本支部・AES日本学生支部では、 「若手・学生のためのAESジャパンフォーラム2017」 を11月25日(土)に日本大学理工学部駿河台校舎にて開催することとなりました! このフォーラムは、音や音響に興味をもってい…
3月14日(月)、AES日本学生支部定例会「音楽ミキシングにおける”音の力” 〜音質の力、音場空間の力〜」を開催します! 今回はゲスト講師として、数々のハイレゾフォーマットによる録音制作やドルビーアトモスを…
皆様から多数ご応募いただいている『サウンドアウォード2015』ですが、 今回エントリー締め切りを延長させていただく運びとなりました。 8月11日(火)まで → 8月18日(火)まで  …
音響作品制作に携わる多くの学生が、著名な審査員、また学生同士の意見交換ができる有意義な場となることを願い、学生レコーディングコンペティション「サウンドアウォード2015」を開催致します! 今回…
2014年7月28日(月)、AES日本支部の7月例会にて、学生支部支部長の今村が第136回ドイツ・ベルリンAESコンベンションの学生イベントの報告を行います。 AESの会員は入場無料、一般の方は1,000円となっておりま…
7月25日(金)、東京芸術大学千住キャンパスにて我々AES日本学生支部による定例会「マスタリング講座 〜マスタリングの基礎と今後〜」を開催します。 今回は有限会社エフ代表、マスタリングエンジニアとして広くご活躍されている…
8月23日〜24日、東京芸術大学千住キャンパスにて開催されるAES日本支部60周年記念イベントにて、「サウンドアウォード2013」を実施いたします! 「サウンドアウォード2013」では、多くの作品応募者の中から事前審査を…
6月14日(金)、東京芸術大学千住キャンパスにて、勉強会「Sound & Music Workshop vol.4」を開催致します! 第4回目となる本勉強会ですが、今回はフューチャーレコーズ(フェイスと日本コロム…
10月11日、「AES ジャパンコンファレンス・仙台2012」にて学生イベント「サウンドアウォード」、「学生による研究室紹介」を開催致します。 ※作品応募は締め切らせて頂きました。たくさんのご応募、ありがとうございました…